『国宝』 歴史的大ヒットへの感謝!
中村鴈治郎×中村壱太郎×李相日監督による副音声ガイド上映の実施が決定!
歌舞伎指導の中村鴈治郎、振付の中村壱太郎(吾妻徳陽)、李相日監督が参加した、副音声ガイド上映の実施が決定しました!
劇中の歌舞伎シーンでは、実際の歌舞伎音声ガイドさながらに、中村壱太郎が演目の背景や役柄を徹底解説!
中村鴈治郎・中村壱太郎にとって、大切なお家芸である「曽根崎心中」にまつわる秘話も。
歌舞伎役者の視点で語られる、舞台裏や楽屋の様子、小道具のこだわり、実際の踊りの稽古についてから、「代役」を演じる際の心境、「口上」のリアリティ、扇子に込められた意味など、作品の理解がより深まる、歌舞伎の貴重な裏話が盛りだくさん。
さらに、美術、衣裳、舞台、音楽など、多岐にわたる制作のこだわりが明らかに。
本編をさらに深く堪能できる、ここだけの映画裏話や歌舞伎演目の解説。ぜひ何度でも劇場でお楽しみください。
● 『国宝』 副音声ガイド上映 実施概要
実施期間:11月15日(土)〜各劇場上映終了まで
実施場所:『国宝』を上映する全国の映画館・全上映回
◆ 副音声上映 鑑賞手順
スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」を使用してご鑑賞いただけます。
ご利用の際は、事前に映画『国宝』公式サイトの副音声上映の鑑賞手順をご確認ください。
(C)吉田修一/朝日新聞出版 (C)2025映画「国宝」製作委員会