「緊急事態宣言」発令中の為、
20時にて閉館致します
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します

- 2021.2.19
- スケジュールを更新いたしました。
- 2021.2.15
- 「名探偵コナン 緋色の弾丸 【4/16(金)】」の公開が決定いたしました。
- 2021.2.12
- スケジュールを更新いたしました。
「ラーヤと龍の王国 【3/5(金)】」の公開が決定いたしました。
「アーヤと魔女 4/29(木)】」の公開が決定いたしました


心の傷を癒すということ 劇場版 2/19公開
阪神・淡路大震災時、被災者の心のケアに奔走した実在の精神科医・安克昌氏の著書「心の傷を癒すということ 神戸…365日」を原案にしたNHKドラマ「心の傷を癒すということ」の劇場版。


映画 えんとつ町のプペル 2/5公開
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣のプロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど総勢33人のクリエイターによる分業体制、クラウドファンディングを使い資金を募って制作されたベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」をアニメ映画化。


新解釈・三國志 1/22公開
「今日から俺は!!」「勇者ヨシヒコ」「銀魂」シリーズなど数々のコメディ作品を手がける福田雄一監督が、日本でも広く親しまれている中国の「三國志」に独自の解釈を加え、今回が初タッグとなる大泉洋を主演に迎えて描いた歴史エンタテインメント。


天外者(てんがらもん) 1/15公開
三浦春馬が主演を務め、近代日本経済の基礎を構築し希代の“天外者(てんがらもん)=すさまじい才能の持ち主”と称された偉人・五代友厚の人生を描いた歴史群像劇。


劇場版ポケットモンスター ココ 12/25公開
人気アニメーション「ポケットモンスター」の劇場版第23弾。ジャングルの奥地にあるポケモンたちの楽園“オコヤの森”。そこで幻のポケモン・ザルードによって育てられ、自分がポケモンだと信じる少年ココはある日、サトシとピカチュウに出会うが……。声の出演は「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の松本梨香、「劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』」の大谷育江。


STAND BY ME ドラえもん2 11/20公開
3DCGアニメーションで描かれた『STAND BY ME ドラえもん』の続編


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編【PG-12】 10/16公開
テレビアニメ化もされた吾峠呼世晴による人気漫画を原作とした劇場版アニメーション


ラーヤと龍の王国 3/5公開予定
龍の王国を舞台に少女の戦いと成長を描くディズニーの長編アニメーション。聖なる龍たちに守られた王国。人びとが平和に暮らすその王国を邪悪な悪魔が襲った。龍たちは自らを犠牲に王国を守ったが、残された人びとは信じる心を失っていった。500年の時が経ち、王国をふたたび魔物が襲う。聖なる龍の力が宿るという「龍の石」の守護者一族の娘ラーヤは、王国に平和を取り戻すため、姿を消した最後の龍の力をよみがえらせる旅に出る。


夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者 3/12公開予定
緑川ゆきの同名コミックを原作とするテレビアニメ「夏目友人帳」の劇場版第2作で、原作コミックの人気エピソード「石起こし」「怪しき来訪者」の2編を映像化。


名探偵コナン 緋色の弾丸 4/16公開予定
青山剛昌の人気コミックをアニメ化した大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版24作目。世界最大のスポーツの祭典「WSG」と、世界初の「真空超伝導リニア」の開発という2つのキーワードを軸に、前代未聞の事件に挑む江戸川コナンの活躍を描く。FBI捜査官・赤井秀一が、シリーズ20作目「純黒の悪夢(ナイトメア)」以来に劇場版に登場。


アーヤと魔女 4/29公開予定
「ハウルと動く城」の原作でも知られるダイアナ・ウィン・ジョーンズの同名児童文学を、スタジオジブリが同スタジオ初の長編3DCGアニメとして映像化。1990年代のイギリスを舞台に、自分が魔女の娘とは知らずに育った少女アーヤが、奇妙な家に引き取られ、意地悪な魔女と暮らすことになる。孤児として育った10歳のアーヤは、なんでも思い通りになる子どもの家で何不自由なく暮らしていたが、ベラ・ヤーガと名乗るド派手な女とマンドレークという長身男の怪しげな2人組に引き取られることに。